床下水漏れ修繕・お湯配管やり替え
- awano
- 2 日前
- 読了時間: 1分

・犬走のコンクリートがいつも濡れているとのことで漏水の修繕をしました。
床下にも水が溜まっていました。基礎に穴をあけると結構水が出てきました。
水道メーターを確認してもパイロットが回っていないので、漏水箇所の特定が難しかったです。
いろいろ調べた結果、お風呂付近のお湯配管が怪しいです。
基礎内にお湯配管が埋まっていて、修繕不可能だったのでお湯配管すべてをやり直しました。

・床下で既設管と接続。なんとか這って床下を進んでいきました。

・新しいお湯配管を貫通させて宅内へ引き込みます。

・お風呂だけ露出配管になるので、カバーを付けます。
お風呂以外は、床下で接続しました。